診療案内|所沢駅|眼科|ところざわ日吉町眼科

〒359-1123埼玉県所沢市日吉町18-4

04-2933-9151

WEB予約

診療案内

診療案内|所沢駅|眼科|ところざわ日吉町眼科

一般眼科

眼科は、目と目の周囲に関する病気を全般的にみる診療科で、乳幼児からご高齢の方まで幅広く診療します。

白内障手術

眼球にはカメラのレンズのようなはたらきをする、水晶体という組織があります。水晶体はもともと透明ですが、様々な原因によって白く濁ってくる病気が白内障です。

緑内障

緑内障は、視神経に障害が発生する進行性の病気です。視野に欠損(暗点)が現れ、その欠損がゆっくり経年的に広がって行くにつれ、見える範囲が徐々に狭くなっていきます。欠損範囲が少ない初期では異常に気づきにくく、かなり進行してからはじめて自覚症状として気づくことが少なくありません。

網膜硝子体疾患

硝子体手術の導入を準備中です。 緊急の手術が必要な場合は近隣の大学病院、基幹病院にご紹介させていただきます。

加齢黄斑変性症

加齢黄斑変性は、加齢によるダメージの蓄積で黄斑部に出血やむくみを来たし、視力を低下させ、ものがゆがむ、視野中心が暗くなる、視野中心が欠けるなどの症状を起こします。失明リスクのある怖い病気です。

ロービジョン

ロービジョン(Low Vision:低視覚)とは、メガネやコンタクトレンズを装用しても、治療を受けていても、見えにくい状態が改善しないことを指します。
見えにくい・見えないことでお困りのことはありませんか?
患者さま、そのご家族のご相談を視覚障害の専門スタッフが対応します。

TOP